こんにちは![]()
近頃は、夏のような強い日差しを感じるようになってきましたね![]()
みなさまはゴールデンウィークをいかがお過しでしたか
私も久しぶりの連休で心がリフレッシュできたので、気を引き締めてまた日々の診療に努めたいと思います![]()
![]()
さて、前回は上顎全体に歯を並べる装置をつけましたが、約2か月の間に結構並んできましたよ![]()
その比較写真がこちらです![]()






上の写真が2カ月前、下の写真が現在です![]()
前歯のでこぼこが並んできましたよ~![]()
最初の数日間は痛みもありましたが、ピークを過ぎればなんともありませんでした![]()
そして、いよいよ今回は下顎にも装置をつけました![]()



上顎のワイヤーは一旦外して、前回着けたワイヤーより少しだけ太いワイヤーに変わりました![]()
![]()

それと嬉しいことが![]()
![]()
今まで歯並びを広げるために内側につけていた装置のアーム部分のワイヤーを切断しました![]()
口の中が広く感じるようになりました![]()
![]()


これで歯と歯の間のお掃除がしやすくなって、とっても嬉しいです![]()
そして今回から、上下の歯の間に小さな輪ゴムをつけ始めました![]()
ワイヤーだけではなく、ゴムの力も借りて歯を動かしていくのですが、詳細はまた今後のブログで紹介させていただきますね![]()
これからの歯並びの変化が楽しみです![]()
![]()
2015月05月09日
歯科衛生士 神戸(ごうど)










